今日も 来て しまった

おいしく食べて、温かい布団で眠る。しあわせのかたちを考える日々の記録

定食春秋(その 290)牛ひき肉といろいろ野菜のカレー

f:id:socius_lover:20210224184820j:plain


ボンカレーはどうつくってもうまいのだ」とのブラックジャックの言葉は、非常に短いけれども日本人のカレーへの愛情と安心感を表している。


やはりカレールーが大発明で、手順を正しく踏めばどうやってもおいしく仕上がる。ソースの水加減、米の炊き加減、焦げあたりしか死角はない。


で、こちら和食屋さんが限定のカレーを出しているので一も二もなく飛びつく。何でもおいしい店だけに期待は大きい。熱いお茶をすすって待つ。


やってきたのは、カレーソースとライスが別盛りのひと品。いろいろ野菜は彩りよく、栄養価も期待できそうでニンマリ。まずはソースをかける。


f:id:socius_lover:20210224184902j:plain


まずはひと口、ライスとともにパクリ。少しピリ辛で、日本人好みのもったり感。何というかシェフが自宅で作ったような、家庭的な味の到達点。


素揚げされた野菜はナス、ヤングコーン、アスパラ、オクラ、パプリカなど。歯ごたえがシャキシャキで、野菜それぞれの味がくっきりとわかる。


特にアスパラの苦味が素晴らしい。春を告げる山菜のように、いかにも大地から生えてきたという矜持が伝わってきます。ありがたくいただく。


ひと通り堪能してから温玉をトロリ割り入れる。白身のマイルドさと、黄身のコクによって、クリープを入れたコーヒーのように表情が変わる。


小鉢のらっきょうと福神漬けは、ともに聖母の慈愛のように甘く、ピリ辛を逃がせます。ひき肉がたっぷりなので、ボリュームも大満足でした。


ごちそうさまでした。


しばらくは、孤食のグルメ&お蔵出しです。