今日も 来て しまった

おいしく食べて、温かい布団で眠る。しあわせのかたちを考える日々の記録

麺喰らう(その 158)喜多方ラーメンとミニ高菜焼豚ご飯

f:id:socius_lover:20190829204031j:plain


日本三大ラーメンというと、札幌、博多、喜多方というのが宇宙の定説。実際、どれも甲乙丙つけがたい。


ところが、現地で食べたことがあるかといったら、喜多方はゴメンナサイ、というケースも多いのではなかろうか。


無理もない。北と南の百万都市と並び称されていることがすでに栄誉ではあるのだから。


しかし、喜多方ラーメンはおいしい。澄んだトンコツスープは、淡麗だけどしっかりとしょう油を受け止めている。適度にコショウをかけるとなおうまいんだよね、コレが。


メニューを見る間にもアタマのなかでは、あの味が思い浮かび、心が急いてしまう。落ち着け、ラーメンは逃げないゾ。


さて、本日はいろいろあって空腹なので、ご飯もつけちゃおう。チャーシュー麺にする手もあるけど、あれはビールのアテにこそふさわしいし。


程なくご飯を従えて、やってきましたマイラーメン。愛いやつじゃ、近う寄れ、と悪代官のような心持ちで思わずニヤつく。


まずはスープをゴクリ、安定の味に感涙。そしてチャーシューをパクリ。うんうん、豚の甘みが感じられるねえ。

メンマもコリコリ、キリリとしまった味でいうことないや。


ここで麺をツルツルと。太麺にスープがよく絡み、口のなかがぐんぐん旨味で満たされます。喉越しもバッチリ。やはり手練れだな、坂内。


ここでご飯をパクリ。サイの目のチャーシューはまた雰囲気が違うね。高菜も程よい塩っ気で、ご飯がススムこと、このうえなし。


宴は始まったばかりのようで、加速的に進んでいく。


ラーメン、ご飯、スープ。

チャーシュー、ご飯、スープ。

メンマ、ご飯、スープ。

ワルツのリズムを刻みつつ、舞踏会は終演。


いやーおいしかった。やっぱり、一度は本場で食べるべきなのかな、喜多方ラーメン。現地の空気ならば、さらに何割か増しでおいしいの確定だもんな。


老後の楽しみに〜なんて油断してると、食べ損ねるかもしれないし、いずれ、行こう。


ごちそうさまでした。