今日も 来て しまった

おいしく食べて、温かい布団で眠る。しあわせのかたちを考える日々の記録

定食春秋(その 470)和風牛丼・ミニ・つゆ抜き & 鶏だんごスープ in なか卯

 

「おいしいダシ」を飲みたいとき、個人的になか卯の評価は高い。丼ぶりと京風うどんの店を名乗るだけあって、味噌汁ですらダシの深みに驚愕する。

 

さて、家のひとから「なか卯の日スクラッチ」の当たり、鶏だんごスープ券をもらったので、久しぶりになか卯を訪問。鶏だんご、知らない間の新メニューだ。

 

朝定食もある時間帯だけど、汁ものはいらないので、和風牛丼にしよう。カロリー、塩分を気にしてミニ、つゆぬきを選ぶ。お茶を飲んで、お腹を膨らませる。

 

みれば紅生姜は卓上になく、わざわざ店員さんに声をかけて持ってきてもらう。ネットでも見かけたけど、紅生姜をドカ盛りにする輩がいる影響だろう。

 

何事も過ぎたるは尚及ばざるがごとし、なのに。塩分だってバカにならないし。ともあれ、紅生姜は添えるだけ、の精神で慎ましやかに盛りつけました。

 

なか卯は一時期、すき家との自社競合を避けて、豆腐や白滝がのったすき焼き風牛丼だったけど、結局シンプルに回帰したな。どちらもおいしいから、ヨシ!

 

サッパリとした甘さの肉と、ショリショリの玉ねぎは、御三家の牛丼とは微妙に異なり味わい深い。体を気にしてつゆ抜きにしたぶん、肉の味がよくわかる。

 

丁寧に噛み締めつつ、ご飯をほおばり、口内調味を楽しむ。我ながら薄味はいい習慣と思うけど、そのうち反動でつゆだくを頼みそうな自分もいる。

 

さて、鶏だんごスープ。鶏専門店で、鶏のエキスが詰まったスープが出るけど、それを大衆化した感じ。滋養に満ちており、缶で発売して欲しいくらい。

 

だんごはフワッとやさしく、酒のつまみより、シメに食べたいようなスープです。牛丼の合間にピッタリの主張しすぎない味に感心する。やるな、なか卯

 

新しい出会いによろこびつつ、キレイに牛丼を食べ終え、スープでお腹を温める。満ち足りたひとときは間もなく終わり、さてお散歩でカロリー消費です。

 

ごちそうさまでした。